こんにちは。
毒親育ちの梅野いより(@umeno_iyori)です。
私は、教育虐待と宗教の強要を受けて育ちました。
そして、それ以外にも家庭にストレスがありました。
⇩昨日こんな記事を書きました。
母は実母が嫌いでした。※母は他界
そして母から愚痴を聞かされた父も、祖母を嫌っていました。
私と弟が祖母の家に遊びに行く度に、機嫌が悪くなり当たり散らすのです。
でも祖母からは「次いつ遊びに来るの?」と電話が頻繁にある。
私と弟は板挟み状態でした。
そんな父と祖母が直接対決した事があるのです。
ある日学校から帰ると、祖母が来ていました。
父方の祖母と話していました。(私は父方の祖父母と同居)
「いよりちゃん、高校に進学したでしょ?お祝い持ってきたよ!
中高一貫校だから、忘れかけてた!」
祖母はそう言っていました。
お礼を言った後、色々話して私は自分の部屋に行きました。
その時、父親が帰ってきたのです。
内心・・・
うわ~・・・鉢合わせちゃった・・・!
と思いました。
父は本当に祖母を嫌っていましたから。
母が亡くなってからは、特に会う理由もないので出来るだけ避けているのも気付いていました。
ちなみに、祖母の方はそこまで父を嫌っていませんでした。
父は祖母に「ご無沙汰しています」と挨拶。
その後、色んな話をしていると
祖母が経営しているアパートの話になり・・・
※祖母は美容院とアパートを経営。美容院はもう閉店していました。
当時の私には事情がよく分からなかったのですが
「いつになったら売ってくれるんだ?」
という話をしていました。
そして急に父がブチ切れて・・・
「ずっと昔から早く売ってくれって言ってるだろ!!!!
僕は普通のサラリーマンだから、あんなアパート残されても困る!!!」
それに対して祖母は
「そんな約束してない!」の一点張り。
父の言い分はこう。
アパートの維持費なんて、とても高額。
一か所を修理したら100万なんてザラ。
元経営者の祖母ならともかく、普通のサラリーマンである自分にはとてもじゃないけど管理出来ない。
だから母が生きている時から、祖母に
「今の入居者さんが出て行ったら、もう新しい人は入れないで欲しい。全世帯出て行ったら、アパートを処分して欲しい」と頼んでいたそうなのです。
でも祖母は「聞いていない」の一点張り。
祖母も高齢なので、多少ボケていたのかもしれません。
そのアパートは、私達が住む父方の祖父母の家から徒歩20秒くらい。
その為、父方の祖母が代理で家賃を受け取ったり、入居者さんの対応をしている時もありました。
※父方の祖母と母方の祖母は、仲が良い。
その事も父は気に入らなかったのでしょう。
「○○(母)があなたの愚痴を言ってたのも、今なら分かるわ!!!
だいたい、うちの母親(父方の祖母)にばかり管理させて!!!!
いつも動いているのは、うちの母親じゃないか!!!」
その言葉で祖母は号泣・・・
声を出してワンワン泣きました。
父方の祖母も「あんた!何てこと言うの!」と父に叱り・・・
二人で家を出てしまいました。
一人残された父・・・・
こちらに近づいてくる足音・・・
うわ~・・・こっち来る?!よなぁ・・・(諦めモード)
私の部屋のドアを勢いよく開けて、
「どうして、お父さんがあんな言い方されないといけないんだ???!」
あー・・・入って来ちゃった。
それから1時間くらい愚痴。
「アパートは絶対に売ると約束した。
なのに、また新しい入居者さんを入れたから腹が立った。
あの人は絶対にボケてなんていない。
あんなアパート残さないで欲しい。
自分の母親(祖母)に管理をさせているから、前から気分が悪かった」
こんな事を永遠と・・・
うちの家族、絶対こういうの子供の前でするんですよね。
大人同士で喧嘩してくれたらいいのに。
そして最後に
「母親が亡くなった時、おばあちゃんから孫の学費を援助したいと申し出があった。
でも強がって断った。」
もう知らんがな!!!!!!!
ちなみにこのセリフは、この後も事ある毎に聞かされる事になります。
散々話してスッキリしたのか、父は部屋を出て行きました。
でも、私の仕事はここで終わりではありません。
祖母(父方)からも話を聞かされるのです。
案の定、祖母(母方)を見送った後にほぼ入れ替わりで部屋に入ってきました。
「あんな言い方はない。
今日は高校の入学祝いを持って来てくれたのに。
こんな日に話す事ではない。」
もはや入学祝いの事、忘れてたわ・・・(笑)
「私があのアパートの管理を手伝っているのは、おばあちゃんがあんた達に色々してくれてるから。
だから、私もおばあちゃんの事を助けようと思った。
なのに、あんな言い方良くない。」
また1時間、聞き役に徹しました。
だ・か・ら、そっちで話してくれーー!!!
なぜいつも子供を巻き込む?!!
解決するまで話せばいいのに!!!
今日だって、なぜ途中で解散した??
終わるまで話せばいいのに!!!
・・・まぁうちの家庭っていつもこうなんです。
これで父親と祖母の冷戦が続いたのは言うまでもありません。
それでも祖母からは私に「遊びにおいで」と連絡がくる。
そして、父親は今まで以上に機嫌が悪くなる。
そうなる事なんて安易に想像出来ました。
結局、最後は私がサンドバッグ。
母は祖母(実母)を嫌ってた。
— 梅野いより@blog*/毒親育ち (@umeno_iyori) November 10, 2020
母から愚痴を聞かされていた父親も祖母を嫌っていた。
私が祖母の家に遊びに行くと
不機嫌に当たり散らした。
「親を嫌ってもいい」
そう私に教えたのはあなた達ですよ?#毒親 #毒家族 #アダルトチルドレン #機能不全家族 #過干渉 #教育虐待 #文化的虐待
祖母の死後、アパートは売りに出しました。
「あんなアパート、タダでも引き取って欲しい」
と父が言っていたそうです。それもまた、祖母(父方)から愚痴られました。
とにかく、何もかも居心地の悪い家庭でした。
他の家も、こんな感じなのでしょうか?
私は今、家族全員と既に絶縁済みです。
※祖母の件とは関係ありません。
絶縁した今、こう思います。
家庭内の人間関係なんてめんどくさい。
他人さんとの人間関係よりも面倒です。
今はそれがないのが本当に気楽です。
面倒な家族関係なんて要らない。
血の繋がりなんて、私には毒なだけでした。
私の敵はいつも毒親含む家族でした。
毒は、いない方がマシなのです。
もう二度と関わる事はありません。
本当に、ロクでもない家族だと思います。
最初から築く価値も、守る価値もなかったのです。
なんだか登場人物全員、家庭向きじゃない気がしました(笑)
この時、私は高校一年生。
教育虐待はあと3年続き、その後は宗教の強要が本格的に始まります。
毒親から離れるのは、まだまだ先。