こんにちは。
毒親育ちの梅野いより(@umeno_iyori)です。
2021年、2日目ですね。
今でこそ呑気に正月を過ごしていますが、絶縁前はいつも苦痛な時期でした。
年末年始、実家に帰りたくないのです。
絶縁する数年前から
— 梅野いより@blog*/毒親育ち (@umeno_iyori) January 1, 2021
年末年始、実家には帰りたくなかった。
だから「風邪ひいた」とか毎年嘘をついていた。#毒親 #毒家族 #アダルトチルドレン #機能不全家族 #過干渉 #教育虐待 #文化的虐待
当時、私は一人暮らし。
20代後半から「結婚しろ」と言われる事も多くなり、実家に帰るのが本当に嫌でした。
しかも毒家族なので、圧が強いというか・・・価値観の押し付けが凄いんですよね。
少しでも言い返したら、周りに泣きついて(うちの場合は叔母さん)叔母さんから連絡あるし。
話すだけでグッタリなんですよね。
わざわざ年始から嫌な思いをしたくなかったので、何とか断る理由を考えました。
うちの祖母は「年末年始は家族で過ごすべき」という考え方だったので、どういう理由で断ろうか・・・考えるのが大変でした。
帰りたくない。
帰りたくない。
年明け早々、家族と過ごしたくない。
でも、帰らなかったら電話がかかってくる。
叔母さんから、きっと連絡がある。
でも、ある年に勇気を出して
「風邪ひいたから、今年は家にいるわ」
じゃあ仕方ないねって話になり、1人で過ごしました。
めちゃくちゃ楽・・・!!
寂しくなんかない。
しんどい思いするくらいなら、1人の方が全然楽!!!
のんびりDVDを借り、好き勝手に過ごしました。
ご馳走なんて要らない。
カップ麺でも良い。
気楽で最高でした。
それからは毎年出来るだけ、実家に帰らないようにしました。
一度気楽さを味わったら、もう元に戻るのは無理ですね。
嫌過ぎて、本当に風邪をひいた年もありました。(笑)
無理しないのが一番ですね。